2018-11-29 07:43:14
今日は株大幅高、商品小高く原油大幅安。
今晩はFOMC議事録(11月7日、8日開催分)。
パウエルFRB議長の講演、
「政策に既定路線なく、金利は中立レンジをやや下回る」
「株価は概ね過去のベンチマークに沿った動き。金融安定を過剰に脅かす危険はない」
という内容を受けてドル安株高の展開となった。
昨年の貴金属は11月末から一度調整、
その後年明けまで急上昇という展開を見せた。
今年も似たような形になってきており、
一度上昇相場が出るまでは買い方針。
一方で米原油在庫は市場予想以上に増加、
これで10週連続の増加となり、
大幅安の展開となった。
方針は変わらず白金買い。
独自テクニカルでは金は買いを示しているものの、
白金は未だ売りの流れ。
金よりも3~4手遅れている形なので、
下げた場面は買い仕掛け。
大木康弘